KIFA 河内長野市国際交流協会
Kawachinagano International Friendship Association
KIFA Report PDF
世界ごった煮フェス、多文化の部屋〜カナダ編〜、国際料理教室〜ベトナム編〜、グローバルカフェ〜ベトナム編〜
USTアンジェリカム学園を迎えて、えいご村でクッキング、世界情勢〜ミャンマーの今〜、タイ国境へ逃れるミャンマー人避難民を訪ねて、Global Caféオーストラリア編、多文化の部屋〜チリ編〜
ハートグローバル、総会、タイ国境へ逃れるミャンマー人避難民を訪ねて、Global Café「世界の珈琲」、フィリピンCPU@橋本、ガス展
ブルキナ・ファソの伝統音楽家を迎えて、世界とつながろう!、ワンぱっくアドベンチャー、夏休み子ども絵画教室、中国茶サークル、カンボジア料理教室、多文化の部屋スリランカ編
世界ごった煮フェス2024、カーメル国際アートフェスティバルに参加して、カーメルからのお客様満喫の河内長 野!、インドネシアな1日 Part II、多文化の部屋〜ブラジル編〜、ワンぱっくAdventure 〜屯鶴峯〜
イベント情報
2025年 Global Café Schedule
グローバル カフェ スケジュール
日程: (時間は11:00頃から15:00頃まで)
1/31(金)2/1(土) 春節特集
3/1 (土) フィリピン編
3/21(金)、22(土) インドネシア編
Welcome to
Global Café
国際料理教室 〜韓国編〜
本場のキムチを作りましょう!!
日 時:2025年1月25日(土)
11:00 - 14:00
場 所:市民交流センター 食工房
参加費:KIFA会員 1,000円、一般 1,500円
持ち物:エプロン、三角巾、おてふき、マスク、食器用ふきん、持ち帰り用容器
申込み:2025年1月7日(火)より、電話またはメール(氏名、連絡先を記入)で
日本語ボランティア養成講座
日本語を学びたい方をサポートする日本語ボランティアとは何かを一緒に学びましょう。参加者同士の情報交換の時間もあります。
日 時:2025年2月8日(土)
10:00〜12:00
場 所:藤井寺市立市民総合会館(パープルホール)中会議室
講 師:澤田 幸子氏、
合同会社おおぞら日本語サポート副代表
大阪市地域識字・日本語教育コーディネーター
定 員:30名(先着順)
対 象:日本語ボランティア活動に関心のある方、すでに活動中の方
申込み:2025年1月6日(月)から
右のQRコードから申し込みしてください
主 催:大阪府・南河内ブロック研修実行委員会(河内長野市・大阪狭山市・
河南町・太子町・千早赤阪村・富田林市・羽曳野市・藤井寺市・松原市)
問合せ:河内長野市社会教育課 TEL: 0721-54-0005
世界情勢 ここに注目!
「アフリカから観た世界」
世界各地で起きている最新の出来事を、政治、経済、歴史的に分析し、
グローバルな視点を養います。
講師:ウスビ・サコ 氏
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会副会長
日 時:2025年2月16日(土)
10:00 - 11:30
場 所:市民交流センター 大会議室
参加費:無料
定 員:70名(先着)
申込み:2025年1月7日(火)より、電話またはメール(氏名、連絡先を記入)で
ボランティアスタッフ
募集中!
フィリピン民族舞踊団
来日公演
セントラル・フィリピン大学の学生による民族舞踊公演。
日 時:2025年3月2日(日)
開場 13:30
開演 14:00
場 所:市民交流センター
イベントホール
参加費:KIFA会員 500円
一般 1,000円
定 員:280名(先着)
申込み:2025年2月1日(土)より、電話またはメール(氏名、連絡先を記入)で