top of page
About Us
  • Facebook
イベント情報
KIFA Report PDF

USTアンジェリカム学園を迎えて、えいご村でクッキング、世界情勢〜ミャンマーの今〜、タイ国境へ逃れるミャンマー人避難民を訪ねて、Global Caféオーストラリア編、多文化の部屋〜チリ編〜

ハートグローバル、総会、タイ国境へ逃れるミャンマー人避難民を訪ねて、Global Café「世界の珈琲」、フィリピンCPU@橋本、ガス展

ブルキナ・ファソの伝統音楽家を迎えて、世界とつながろう!、ワンぱっくアドベンチャー、夏休み子ども絵画教室、中国茶サークル、カンボジア料理教室、多文化の部屋スリランカ編

世界ごった煮フェス2024、カーメル国際アートフェスティバルに参加して、カーメルからのお客様満喫の河内長野!、インドネシアな1日 Part II、多文化の部屋〜ブラジル編〜、ワンぱっくAdventure 〜屯鶴峯〜

フィリピン民族舞踊公演&グローバル・カフェ、世界情勢〜アフリカから見た世界〜、ワンぱっくアドベンチャー、英語deクッキング、キムチ作り他

cafe.jpg
Welcome to
Global Café

毎回好評のグローバルカフェ。

10月の第1弾はオーストラリア編。メニューのソーセージシズルは、名前に「シズル」とありますが、これは肉などがジュージュー焼ける音からきています。焼き立てソーセージを挟んだオーストラリアのファストフードです。

*左の画像はクリックで拡大

australia_flier.jpg
世界ごった煮フェス  World Potluck Fes 2025

​   〜グローバルな時代こそ、ローカルな国際交流を!〜

 世界各地の食文化、生活小物雑貨、ステージパフォーマンス、各種展示、活動紹介など、キックス全館に繰り広げます。ワークショップや体験コーナーもあります。秋の一日、お好みのドリンクと世界のスナックを楽しみながら、グローバルなダンスや音楽を満喫しましょう!

とき:11月16日(日)
ところ:市民交流センター(キックス)
チラシ表
ごった煮チラシ 裏面
Christmas_blue.jpg
国際料理教室 〜ベルギー編〜

クリスマスはベルギーの人々にとって家族の愛を育む大切な時です。その時、人々はどんな料理を囲むのでしょうか。

講 師:前本ベネディクトさん

と き:2025年12月20日(土)10:00〜13:00

ところ:市民交流センター 食工房

参加費:会員 1,000円、一般 1,500円

持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん、筆記用具

定 員:先着15名

​申込み:12月2日(火)から電話、メールで受付

Noël, c'est en famille!
2025年 Global Café Schedule
グローバル カフェ スケジュール

日程: (11:00頃〜15:00頃)

・10/17(金)、18(土)

     オーストラリア編

・10/31(金)、11/1(土)

​     世界の珈琲編

・11/28(金)、29(土)

     中国茶編

・12/13(土)

     カンボジア編

 河内長野市国際交流協会

〒586-0025 河内長野市昭栄町7−1 市民交流センター(KICCS)3階
Tel: 0721-54-0002 Fax: 0721-54-0004 Mail: office@kifa-web.jp

Copyright (C) 2021 河内長野市国際交流協会 All Rights Reserved.

bottom of page